肥育牛舎尾花沢牛【雪降り和牛】 > 肥育牛舎肥育牛舎 雌の肥育700頭餌やり朝と夕方の1日2回餌を与えます。 美味しい肉作りには、餌の配合がとても微妙に難しいです。 餌やり餌を与える量も、月齢や牛の体調、血統に合わせて微妙に調整してやります。 体調不良ちょっと餌の食いが悪い様です。 体温測定ちょっと熱があるみたいです。 風邪なのでしょうか? 牛の平熱は28.5℃ぐらいなんですよ。 牛掃除出荷間近な牛です。 敷料籾殻、おが葛などを使います。 運搬作業飼料の運搬作業 運搬作業餌牛の餌です。 配合飼料を基本として、お肉を美味しくするために、米粉やビール糟などを使います。 牛舎 4号棟雌牛300頭の肥育牛舎です。 冬の牛舎ここ尾花沢市は東北でも有数の豪雪地帯で2メートルの積雪量にもなります。 牛舎の屋根とつながる時もあります。 横長根山牛団地4農家で2.300頭の牛がここ横長根山牛団地では肥育されています。 私たちが、美味しい、お肉を作っています。